

「引越し後3か月のご報告」



文責 田中達也
この3か月にHPを訪問いただいた方は延べ5,180人(月平均1,727人)で、37,183ページをご覧になっていただきました。平均1人当たり7ページ強でした。
  上の折れ線グラフは訪問者(青)、閲覧ページ数(緑)の推移を表していますが、グラフの変化は、やはりページ更新の同報メールが届いた日+2〜3日が多くなっています。
  ちなみにこの3ヶ月での記事更新は41回で 月平均約14回 2.1日に1回の割合で更新しました。
  7月15以来記事更新は6回。訪問者ページ閲覧数ともジリ貧で、改めて記事更新がHPの命と感じています。それとも、猛暑とオリンピックに負けたのかな?(楽天的!)
| 期間 | 訪問者数 | ページ閲覧数 | 一人平均ページ閲覧数 | 
| 5/15〜6/14 | 2,071 | 15,737 | 7.60 | 
| 6/15〜7/14 | 1,891 | 14,643 | 7.74 | 
| 7/15〜8/14 | 1,218 | 6,803 | 5.59 | 
| 3カ月合計 | 5,180 | 37,183 | 7.18 | 






訪問者・閲覧ページの都道府県別実績です。東京 神奈川 埼玉 千葉のベスト4は順当として5番目に静岡がランクインしているのには、少々驚きでした。静岡のみなさん有難うございます。

閲覧者の時間帯別実績です。朝早い人は4時(早っ)ごろから始まり9時にピークを迎えます。たぶんこの方々は朝型。午後は平均的な推移で午後型。夜7時ごろから増えだし21時にピークを迎える夜型。に大きく分けられますが、やはり午前中にご覧になる方多いようです。



より詳しい分析ができるようになりましたので、分析をしよりよいHPを目指して参ります。頑張りますので応援よろしくお願いします。(オリンピックの選手みたい。影響を受けやすいタイプです)
都道府県別別訪問者・閲覧ページ
訪問者・閲覧ページ推移


シニアアンサンブル
  同好会
  
5月15日に新しい家に、とりあえず私だけ引越し、あとの編集委員のための部屋を用意して全員が完了したのが6月末でした。その間多少バタついて皆様にはご不便をおかけしたこと、お詫び致します。
  
  ようやく全員新居に落ち着き,新HP出発後3か月がたちましたので、この間のいろいろな結果報告です。
  
  今度の新しい大家さんは留守番が大変上手です。
  留守を頼んでおくと、どのくらいの人数が訪ねてきて、どのくらいページをめくっていったか、その人はどの都道府県から来たのか、何時頃来たのか、メインの用事は何だったかなどをすぐに教えてくれます。
  以前の大家さんに比べて、相当早く、詳しく、親切です。
  
  今までとは違ったカウントの仕方ですから、過去2年余りの閲覧数実績とは比較することはできませんが、これからはこの方式で皆様に一定の期間毎に実績の報告をして参ります。
  途中いろいろありましたが、とりあえず無事にスタートいたしました。
  
時間帯別訪問者・閲覧ページ
