健康麻雀同好会
健康麻雀第9回例会報告      生駒芳正 
     健康麻雀同好会トップページに戻る
        

    齋藤 石井 水野 池ヶ谷 後藤 玉石() 鬼頭  田中、
      石川 湊口 木田   加茂       生駒     柴田
           平山   早川   平尾

真夏日の7月13日  
渋谷の雀荘でヤマハOB30名が集まり、
4名X 7卓=28名(*世話人二名がお世話役)
10時から15時迄熱戦が繰り広げられた。

今回は小幡代表世話人の発想により 全員が同じメンバーと重ならない組み合わせの特別組み合わせ表を制作、全員がマイナンバー制度で始まり、現役時代には決してあり得ない組み合わせで、 和やかな中にも、緊迫したムードを楽しんだ。
このマイナンバー制度は好評だったので是非次回もお願いしたいと思う。


成績は下記。(敬称略)
優 勝:原田  修(161点)
準優勝:平尾 修将(112点)
三 位:鴨井 次郎 (94点)
四 位大場 良市 (93点)
五 位:後藤 健吉 (79点)

団体優勝長谷川芳彦:大場 良市:
    平尾 修将:福井 伸人
のチーム
団体準優勝水野 雄一;鴨井 次郎:
   齋藤 和男:石川源四郎
のチーム

総合成績表はここをクリック 

今回はBBは無く、ラッキー賞、特別賞等数多くの賞があり多くの賞が大判振舞であった。
この賞は優勝者により引かれた番号が当たりということで、大いに会場を沸かせた。
世話人であった筆者もこの恩恵に預かり、特別賞を頂戴した。 大いに楽しんだ大会も16時にお開きになり、全員が小幡代表世話人の準備した、参加賞を手にニコニコと帰路に着くことであった。

次回は2016年1月11日(月)に決定。申し込み受付は後日とのことでしたが、 ご予定宜しく。多くのご参加をお待ちします。
 (氏名は敬称略)
 

      千坂 福井 大場 原田 小幡 夏原 鴨井 長谷川  湊
             望月   玉石()    森、 



    4位 大場良一 3位 鴨井次郎 優勝 原田修 準優勝 平尾修将 5位後藤 

 

  団体優勝 福井伸人 長谷川芳彦 平尾修将 大場良市のチーム


 
団体準優勝 鴨井次郎 石川源四郎 齋藤和男 水野雄一のチーム 

以下熱戦の模様 お弁当、賞品 、参加賞etc
   
     
     
   
   
                                                           
健康麻雀同好会トップページに戻る