ようこそパソコン同好会へ  
2024年度2月 第201回例会 
 2025年2月例会 出席者 

日 時:2025年2月21日(金)  13301530
会 場生涯学習センター(ばるーん)304学習室
会 費:1,000円
【テーマ】
 1 トピックス
  「デジタルシニア」の実態 ----------- 田中達也
 2 Q&A
  「PC・スマホ」 -------------------------
三国達夫

石井 稲葉 袰川
小坂 鴨井
後藤 小柳 柴山
田中 永井
布施 三国 安富
吉岡
            敬称略 五十音順  
デジタルシニアの実態》    田中達也
 
 
 ●最近よく聞くようになったデジ
  タルシニアの実態をデータをベ
  ースに調べてみた
 ●AI(ChatGPT)の定義を聞いて
  みた
 

  ●デジタルシニアの特徴を4項
  目に分類し列挙されている

  ●デジタルシニア増加の時代
  背景と今後の展望
   
 ●1 インターネットやSNSを
    活用

 ●シニアのインターネット利用
  経験
     ●2017年から2022年の5年間の
  利用率利用の変化

 ●SNSの利用率の経年変化

 
     
 ●2 ネットショッピングキャッ
  シュレス決済の活用

 ●ネットショッピング利用率の
  経年変化
   
 ●シニアのキャッシュレス決済の
  実態調査

 ●年代別決済方法の違い
 
     
 ●3デジタルデバイスの活用

 ●使用している機器の経年変化
   ●シニアのデジタルデバイス保有
  状況

 ●世代別インターネットの利用
  機器
 
  ●4オンラインサービスの
  活用

 ●行政のオンラインサービ
  ス利用実態

 
  ●アプリの利用者ランキング

  ●シニアの実施可能なスマ
  ホ操作
    ●デジタルシニアの分析

  ●6種のクラスター分析
    ●6種それぞれのクラスター
  特徴
      ●エージングテック

 ●今後のシニアサービス4つの
  開発分野

     ●それぞれの分野で始まって
  いるシニア向けサービスの
  紹介
例会で使用したすべての画面を拡大版で見る

ここをクリック  

《3月例会予告・Q&A》 三国達夫

 
     同好会3月例会は現代美術館で
開催中の
坂本龍一展
”音を視る時を聴く”

の見学会を計画しています。
展覧会は好評で大変混雑している
模様で日時指定の予約制と
なっていますが、3月21日に20名の
団体予約が確保できました。
今後メールで参加細則をお知らせ
しますのでご参加をお願いします。
トップページへ戻る