2025年度6月例会(第205回) 2025年6月例会 参加者 2025年度6月例会開催 ◆日 時:2025年6月20日(金) 13:30~ ◆会 場:新橋ばるーん ◆会 費:1,000円 ◆トピックス ①「SNS」を整理する・・・・・・・・・・田中 達也 ②PowerPointのPDFデータ化・・・・・・ 鴨井 次郎 ③質疑応答 ・・・・・・・・・・・・・・ 三国 龍夫 池尻 石井 稲葉 袰川 岩佐 小坂 小高 鴨井 菅 金城 後藤 小柳 田中 露崎 永井 長尾 原 福井 布施 松原 三国 敬称略 五十音順 トピックス「SNSを整理する」 田中達也 6月例会のトピックスは会員からの要望がありましたSNSがテーマです。 連日のようにマスコミで 取り上げられているSNSですが、この辺で立ち止まって整理することにしました。 インターネットとマスメディアの新聞とのかかわりをこの30年弱で振り返ることから始まり、SNSとメール・SMSとの役割の違い、仕組み、使用目的などをLINEの達人の原さん、facebookの達人小坂さんにコメントをいただきながら理解を深めていきました。 最後に文章投稿型、写真投稿型、動画投稿型、音声投稿型などタイプの違う SNSの解説をしてトピックスを終了。付録で現状SNS利用するときの注意点などをお話ししました。 例会で使用したすべてのスライドは、最後の欄の文章をクリックすると拡大版でご覧いただけます。 例会で使用したPowerPointの抜粋 例会で使用されたすべての スライドを拡大してみる PowerPointのPDFデータ化 鴨井次郎 PowerPointは プレゼンテーションの際皆さんに分かりやすく説明するために有効なソフトです。 PowerPointはスライドの数にもよりますがデータが非常に大きくなりデータのやり取りなどメールの添付資料としては扱いにくいファイルになってしまいます。 そこでデータを保存する際PDFデータにすると小さなデータになり非常に取り扱いが簡単になります。ただし元のデータにあったアニメーションや画面切り替えのデータなどは保存できないためPDFの画面は動きがなくなります。 PDFのファイルに変換する方法ですが保存する際ファイルの種類でPDFで保存するを選択することでPDFに変換されます。この際もう一つ大事な点は「○ 最小サイズ(オンライン発行)」にチェックを入れることを忘れるとデータを小さくすることができませんので注意が必要です。 質疑応答 三国龍夫 Q: スマホに写真などを入れておくとすぐ「容量がいっぱいになりました」との警告が出てきてしまいます。どうしたらいいでしょう? A: アンドロイドのスマホとiPhoneではその対処法がちがいます。 アンドロイドでは新しく外部のメモリーを用意してそこにデータを移すことで解決します。 iPhoneでは外部メモリーが用意されていないのでアップルで用意したiCloudに申し込み(有料)そこにデータを保管することができます。 最後の手段はスマホをメモリーの大きい機種に買い替えることで解決はできますが、その前に写真や動画などの大きなデータは、パソコンに移しておくことをお薦めします。 トップページに戻る
2025年度6月例会開催 ◆日 時:2025年6月20日(金) 13:30~ ◆会 場:新橋ばるーん ◆会 費:1,000円 ◆トピックス ①「SNS」を整理する・・・・・・・・・・田中 達也 ②PowerPointのPDFデータ化・・・・・・ 鴨井 次郎 ③質疑応答 ・・・・・・・・・・・・・・ 三国 龍夫